【金運風水】寝姿が写るところに鏡を置かない
トップ >
サイトマップ
ようこそ、 風水の基本ブログへ。
風水は幸せになるための教えです。あなたの環境を整え、思いやりの心を持ち、謙虚さを忘れず生活することで誰もが幸せになれます。
今日もあなたのできる風水を楽しく実践し幸せを感じましょう
おはようございます(^○^)
昨夜はいいともを見ながら、泣き笑いの連続でした。
子育て真っ最中のころ、いいともを見ながら笑うのがストレス解消でした。昼間ひとりで娘たちと向き合い、キィーとなっているときに、あの番組に何度救われたことでしょう。でももう終わってしまった。寂しいですね。
春は出会いがあり、別れがあります。いいともは終わってしまったけど、すてきな出会いをきっとたくさんあるから、今日から新年度を楽しみたいと思います。
では、今日の風水を
鏡のパワーはとても大きい
風水では鏡のパワーを利用してマイナスを補います。では使い方をまちがえると鏡の巨大なパワーで運気がダウンします。だから、鏡の使い方、起き方はとても重要です。
寝姿が鏡に写るのはNG
寝姿が鏡に写ると心身のバランスが崩れます。寝姿が写らない場所に鏡を移動させましょう。移動が無理な場合は鏡にカバーをかけて、寝姿が写らないようにしましょう。
鏡の汚れはNG
鏡に寝姿が写るのはダメですが、汚れも同様にダメです。鏡は寝室だけでなく家じゅうすべてピカピカにしましょう。鏡の曇りは心の曇りです。鏡をピカピカにして心も気持ちも晴れ晴れ
関連記事