【風水・金運】玄関ドアの正面に鏡を置かない

夢☆子

2015年03月24日 11:11

トップ > サイトマップ


ようこそ、 風水の基本ブログへ。

風水は幸せになるための教えです。あなたの環境を整え、思いやりの心を持ち、謙虚さを忘れず生活することで誰もが幸せになれます。

今日もあなたのできる風水を楽しく実践し幸せを感じましょう




玄関ドアの正面に鏡を置かない

玄関のドアを開けて、真正面に鏡を置くのはNGです。

玄関は気の入口で、玄関の環境が良ければ良い気が入っています。でも、鏡は跳ね返す力を持っているので、せっかく良い気が入ってきても真正面に鏡があると良い気を跳ね返し外に出してしまいます。

真正面の鏡はほかの場所に移動させましょう。もし移動できない場合は布で隠しましょう。




玄関に鏡を置いているお宅は多いと思いますが、真正面以外ならどこでもOKです。

風水師の先生によっても玄関の右いい、左がいいという人がいますが、真正面以外なら右でも左でもOKです。

それよりも重要なのはいつも鏡をピカピカにしておくこと。鏡が曇っていると心が曇ります。鏡が汚れていると心に不安や心配事がたまります。いつもきれいに磨きピカピかにしましょう。




関連記事