スポンサードリンク
2014年03月04日
【金運風水】ドライヤーを出しっぱなしにしない
トップ > サイトマップ
ようこそ、 風水の基本ブログへ。
風水は幸せになるための教えです。あなたの環境を整え、思いやりの心を持ち、謙虚さを忘れず生活することで誰もが幸せになれます。
今日もあなたのできる風水を楽しく実践し幸せを感じましょう

こんにちは(^○^)
昨夜は家族でひな祭りパーティーをしました。いつもよりも時間をかけて昆布や椎茸の出しをとり、丁寧にちらし寿司と蛤のお吸い物を作りました。美味しかったです
では、今日の風水を

洗面所は水の気、ドライヤーは火の気
水剋火・・・水は火を剋す、水は火を消す
水と火は反発し合う関係です。それを一緒に置くと気が乱れます。
洗面所で髪の毛を乾かすのでドライヤーは必需品です。使ったら必ず扉のついたところにに収納しましょう。出しっぱなしで常にドライヤーが見えるのはよくありません。
洗面所の気の乱れは家計にも大きな影響を及ぼします。気の乱れは家計の乱高下のもとなので、気をつけてくださいね。
女性は水の気をもつ存在
女性は水の気をもっているので、水回りの汚れはとても影響を受けやすいです。モノを出しっぱなしにすると汚れやゴミ、ホコリもたまるので、洗面所、洗面台はいつもすっきりきれいにしましょう。
我が家は洗面台の鏡が収納にもなっているので、そこにドライヤーはしまっています。もし収納するスペースがない場合はカゴなどに入れてできるだけ見えないように収納しましょう。
ドライヤーを収納スペースがあるのに出しっぱなしは絶対にダメです。また、これは子どもにもいい影響を与えません。子どもは親のすることをちゃんと見ています。親がその都度片づければ、子どもも片づけるようになります。
ようこそ、 風水の基本ブログへ。
風水は幸せになるための教えです。あなたの環境を整え、思いやりの心を持ち、謙虚さを忘れず生活することで誰もが幸せになれます。
今日もあなたのできる風水を楽しく実践し幸せを感じましょう


こんにちは(^○^)
昨夜は家族でひな祭りパーティーをしました。いつもよりも時間をかけて昆布や椎茸の出しをとり、丁寧にちらし寿司と蛤のお吸い物を作りました。美味しかったです

では、今日の風水を


洗面所は水の気、ドライヤーは火の気
水剋火・・・水は火を剋す、水は火を消す
水と火は反発し合う関係です。それを一緒に置くと気が乱れます。
洗面所で髪の毛を乾かすのでドライヤーは必需品です。使ったら必ず扉のついたところにに収納しましょう。出しっぱなしで常にドライヤーが見えるのはよくありません。
洗面所の気の乱れは家計にも大きな影響を及ぼします。気の乱れは家計の乱高下のもとなので、気をつけてくださいね。
女性は水の気をもつ存在
女性は水の気をもっているので、水回りの汚れはとても影響を受けやすいです。モノを出しっぱなしにすると汚れやゴミ、ホコリもたまるので、洗面所、洗面台はいつもすっきりきれいにしましょう。
我が家は洗面台の鏡が収納にもなっているので、そこにドライヤーはしまっています。もし収納するスペースがない場合はカゴなどに入れてできるだけ見えないように収納しましょう。
ドライヤーを収納スペースがあるのに出しっぱなしは絶対にダメです。また、これは子どもにもいい影響を与えません。子どもは親のすることをちゃんと見ています。親がその都度片づければ、子どもも片づけるようになります。
スポンサードリンク